
日帰り手術
日帰り手術
手術の内容は各疾患ページをご参照ください。
1.術前検査・術前診察 |
---|
採血、胸部レントゲン、心電図といった全身検査を行います。 持病をお持ちの方は通院している病院から手術の可否、手術への注意点などを記載した診療情報提供書を発行して頂く場合があります。 白内障手術であれば挿入する眼内レンズの度数を決める検査、緑内障手術の場合は適切な術式を検討するために前眼部細隙灯鏡検査、隅角鏡検査、眼圧測定などを行います。 |
2.手術日 |
手術開始2時間前に来院して頂き、術前点眼を開始します。 白内障手術は10分程度、緑内障手術は20~40分程度の手術時間となります。 術後はリカバリールームで休憩後、全身状態が落ち着いていれば帰宅となります。 |
3.術後通院 |
白内障手術は術翌日、術後3日目、術後1週、術後1か月(眼鏡作成)で診察します。 緑内障手術は水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術であれば白内障手術に準じた通院スケジュールとなります。 線維柱体切除術、緑内障インプラント手術(プレート無し)の場合は術後3日間毎日診察致します。 その後は必要に応じて週に1~2日程度の頻度で通院して頂き術後処置を行います。 通常術後1か月経過すると2~3週おきの通院頻度となります。 |